Web活用術やIT業界で稼ぐノウハウを発信

Google の公式 WordPress プラグイン「SiteKit」が便利

SiteKitは、Google の公式 WordPress プラグインです。ウェブサイトを立ち上げた際に登録が必要となる、アナリティクス、Search Cosole、Adwords、PageSpeed Insights、タグマネージャー、OptimizeをWordPressの管理画面から確認できるようになります。

管理画面に表示されるのは、重要な指標だけに限った内容ですが、普段のチェックという意味でこれらの情報が一か所に集まっているのは、便利です。クライアントなど、クリエイター以外のユーザーが使う場合は、サイトにまたがって指標をみなくて良いのは、助かるはずです。

プラグインをインストールすると「Site Kit を設定」という表示が現れ、Googleアカウントとの連携を開始できます。いくつかの認証作業が必要になります。手順通りに進めるだけなので、難しいことはありませんが、複数のGoogle アカウントをお持ちの場合は、認証するアカウントを間違えないようにしてください。

設定が完了すると、ダッシュボードには、トラフィックの概要としてアクセス数などが表示されるようになります。ユーザー獲得経路として、サイトの上位検索クエリや人気のコンテンツが表示されるため、指標が難しくて、あまり興味がもてなかった人でも、興味を持ちながら見られます。

私の登録したサイトでは、広告運用のAdSenseもABテストツールのオプティマイズもタグマネージャーも利用していないのですが、連携していないサービスなどは、後から設定で追加できます。

最近は、Googleボットも多忙なのか、新しく作ったページが、いつまで経っても登録されないことがあります。ライティング作業に夢中になると、忘れがちになってしまうのですが、書いたページがGoogleにインデックスされているかどうかもダッシュボードで分かると良いと思うのですが、それはありませんでした。

Googleのツールをまとめただけと言えばそれまでなのですが、普段、このあたりのデータまで手が回らない人に使ってもらうには、本当に良いツールだと思います。ブログサービスなどで、アクセス解析ツールがついているものが多くありますが、WordPressの運用をそれぐらの手軽さに近づけるものだと思います。

ブログ運用は、NOTEやはてななどのブログサービスが良いのか、WordPressで構築するのが良いのかという疑問が常につきまといますが、WordPressの管理が簡単になるほど、資産としてのWordPressはありだと思います。